仮想通貨まとめ  〜仮想通貨をもっと身近に、もっと便利に〜

仮想通貨を初心者の方にもわかりやすく、どういったものなのか、テクノロジーや最新情報をお届けしています。

2018-01-01から1年間の記事一覧

モナコインのブロックチェーン攻撃から分かる仮想通貨の危機

大事件ですね。 コインチェックのNEM盗難も大きな事件ではありましたが、 今回の事件はより大きな問題かと思います。 仮想通貨の取引の正当性を保証出来なくなってしまう、そんな事件です。 で、具体的に今回はどういった事が起こり、 そこからどんな問題、…

仮想通貨「ステーブルコイン」の大きな可能性とは?

価格の安定性 それはまさに仮想通貨とは縁がないようなものです。 値動きが激しい、それこそ仮想通貨というようなイメージになってますが、 価格の安定性を特徴とした仮想通貨があります。 それを「ステーブルコイン」と呼びます。 ステーブルコインの特徴と…

【仮想通貨】金融庁が業者を一斉処分【暗号通貨】

金融庁が本格的に動き出しましたね。 複数の仮想通貨交換業者に対して、近いうちに一斉に 行政処分を出す方針を打ち出しました。 業務改善命令などを検討しているようです。 複数業者への一斉処分は3月8日に7業者に業務停止命令、改善命令を出して以来2度…

【仮想通貨】コインチェック買収か マネックスグループの傘下に

巨額の仮想通貨が流出してしまった、仮想通貨交換業者「コインチェック」が ネット証券大手の「マネックスグループ」の参加に入り、 経営体制を新しくしていく方向で最終調整を進めていることがわかりました。 マネックスの株価も上がりましたね。 「コイン…

仮想通貨のリップルは、リップル社の中央集権的システムで運営されているけれど実は・・

全ての仮想通貨は、どこかの誰かが開発をして誕生するということになっていますが、基本的に権利に関しては利用者同士で管理するという性質になっています。 しかし、リップルの場合は開発や運営をリップル社に一任されているという状態になっていて、他の仮…

リップルが他の仮想通貨とどう違うのか?

リップルが他の仮想通貨と異なるポイントは、いくつかあります。 今回は、その中の1つについて詳しく紹介していきます。 他の仮想通貨が基本的に法定通貨の代わりとして用いられていることに対して、リップルというのは一つのシステムであるということが特徴…

既に利用されている仮想通貨リップルのシステムとは

仮想通貨リップルを構成しているシステムの根幹にあるのは送金システムとなっていて、送金システムが重要視されるのは各国の金融機関となっています。 そのため、2018年3月現在、既に利用されているリップルのシステムについては、送金システムが挙げられま…

リップルの将来性とは

リップル社が目指しているのは「価値のインターネット」となっていて、価値のインターネットを構築するためにリップル社はXRPという仮想通貨を発行しました。 その理由に関しては、XRPを発行することによって、「価値=お金」という図式を利用することが出来…

リップルが暴騰した理由を考察

2017年の12月はほとんどの仮想通貨が暴騰してしまったために理由づけするのが困難だとされていますが、リップルの場合も例に漏れず2017年12月4日の時点では1XRPが約27円だったのに対し、2017年12月11日の時点では約83円というように3倍近くにまで暴騰してい…

リップルが暴落した理由について

2017年3月現在、リップル(XRP)の価格は徐々に下落しています。 これは、2018年1月1日から始まった暴落となっていて、その理由に関しては色々なことが考えられますが、主な理由に関しては下記の2点が挙げられます。 主要な仮想通貨が暴落したことによる連鎖…

リップルが上場する最新の取引所とは

仮想通貨業界でリップルが話題になる理由の一つに、常に上場する取引所が増えているという理由が挙げられます。 日本国内でアルトコインを取引することが出来る取引所のほとんどはリップル(XRP)の取引が可能となっていますので、目新しいということはあり…

バイナンスでリップルを取引するなら通貨ペアは何がオススメ

バイナンスというのは、日本語にも対応している中国の仮想通貨取引所となっています。 70種類を超えるアルトコインの取引が可能となっていて、当然のことながらリップルの取引をすることも可能です。 ちなみに、24時間の取引ボリュームは世界5位以内だとされ…

ビットポイントでリップルを購入する方法について

ビットポイントというのは、仮想通貨の売買をすることが出来る取引所となっています。 ビットポイントでは、ビットコインやリップルといった4種類の仮想通貨を購入することが出来ます。 リップルの取引がスタートしたのは2018年2月18日となっていますので、…

リップルにはブロックチェーン技術が使われているのか?

仮想通貨の理解が浅い人の多くは、「仮想通貨=ブロックチェーン技術によって構成されている」と勘違いしてしまいがちです。 これは、世界初の仮想通貨となっているビットコインがブロックチェーン技術を使って誕生した仮想通貨となっていて、ブロックチェー…

リップルを購入する際の手軽な方法とは

リップルを購入する際の方法というのは、主に下記の3点が挙げられます。 個人間で売買をする 取引所を利用する 販売所で購入する ほとんどの仮想通貨がこのようにして取引されることになりますが、ビットコインのようにマイニング(採掘)をして仮想通貨を手…

リップルとXRPの関係性について

リップルのことを仮想通貨として扱って取引をしている人が多いですが、リップルというのは「リップル社」のことを指しますので、正確にはXRPが仮想通貨の名称としては正しいということを知っておいてください。 これは、取引所などでもXRP表記ではなくリップ…

リップルと提携した日本企業ってどこ?

リップルが提供しているシステムというのは、送金システムとなっていて、このシステムは2017年頃から世界中で採用されるようになってきました。 当然のことながら、日本企業も多く提携していて、主に金融機関となっていますが、三菱東京UFJ銀行や三井住友銀…

リップルを保管するためにオススメな方法とは

コインチェックで仮想通貨のNEMが流出したという問題から仮想通貨の保管方法を意識する人が増えましたが、こちらではリップル(XRP)を保管する方法について詳しく紹介していきます。 XRPはリップルが発行している仮想通貨となっていて、現実の通貨とは異な…

リップルに合っているウォレットについて

リップルを保管する際には、必ずウォレットを利用することになります。 これは、販売所や取引所などでリップルを購入した場合でも同じようになっていて、通常は取引所などで提供している口座がWEBウォレットとなっているために、そのまま活用することが出来…

ブロックチェーンとは異なるリップルのXRP Ledgerってどんなシステム?

XRP Ledgerというのは、リップルが提供している送金システムの根幹となる部分になっていて、簡単に言えば取引記録の集合体となっていることが挙げられます。 XRP Ledgerと同列に語られるシステムには、ブロックチェーンが挙げられますが、ブロックチェーンの…

リップルが発行したXRPという仮想通貨とは

XRPというのは、リップル社が開発した仮想通貨の名称です。 仮想通貨の取引をしている人の多くは、リップルのことを仮想通貨の名称だと勘違いしている人が多いですが、XRPが正しい名称だということを知っておいてください。 2018年3月現在、XRPの時価総額は…

リップルを保管するWEBウォレットの特徴

ビットコインと比較するとリップルを保管するWEBウォレットは、まだまだ提供されていないことが多いです。 恐らく、ビットコインの取引をすることが出来ない仮想通貨の取引所というのは無いと言っても過言ではありませんが、リップルに関してはビットコイン…

リップルを保管するソフトウェアウォレットの特徴

リップルを保管する際には、ソフトウェアウォレットを利用している人も多いと思われますが、こちらではソフトウェアウォレットとはどのようなウォレットなのかということについて詳しく紹介していきます。 ソフトウェアウォレットというのは、パソコンにソフ…

リップルを保管するペーパーウォレットの特徴

リップルを保管する際に利用されるペーパーウォレットというのは、コストが小さく、セキュリティが高いために、多くの方に利用されているウォレットとなっています。 しかし、他のウォレットと比較すると利便性が著しく劣っているために、あくまでも保管用の…

リップルを保管するハードウェアウォレットの特徴

リップルを保管する際に利用されるハードウェアウォレットというのは、ウォレットの中で最もセキュリティが高くなっていることが特徴的です。 こちらでは、ハードウェアウォレットの特徴について紹介していきますが、ハードウェアウォレットというのは、文字…

2018年3月16日時点でのリップルの最新ニュースについて

リップルの最新ニュースで、2018年3月16日時点で気になることと言えば、シンガポールで開催されたMoney20/20でリップル社のCEO(ブラッド・ガーリングハウス)氏が発表した内容だと思われます。 主な内容については、銀行や金融機関と協力および提携して、…

2018年3月に起こったリップルのニュースまとめ

2018年の3月も、もう半分が過ぎ去りましたが、2018年3月にはどのようなニュースがあったのかということについて、まとめていきます。 まずは3月2日、リップルのウォレットを提供している「Toast Wallet」が2018年後半にXRPのクレジットカード購入を可能にす…

リップルをガチホする際の注意点とは

仮想通貨が投資市場に出回り始めた2016年後半ぐらいから「ガチホ」という言葉も知られるようになりました。 ガチホというのは「ガチホールド」の略称となっていて、保有している投資商品の価格が上がっても下がっても保有を続けるという長期保有を言い換えた…

リップルの取引で億プレイヤーになる秘訣とは

リップルの取引をして億プレイヤーになったという話を耳にすることもありましたが、2018年3月現在のリップルで億プレイヤーを目指すのは難しいと言わざるを得ません。 億プレイヤーというのは、1億円以上の利益を上げた人のことを指す言葉となっていますが、…

リップルの最新ニュースを閲覧すると、価格が上がりにくいことが分かる

2018年3月現在、リップルの最新ニュースを見ていると、リップルの価格が上がりにくいということがよく分かります。 まずは市場に流通しているXRPの量についてですが、こちらはリップル社がロックアップを解禁したというニュースがあるために、2022年頃までは…